井上知代
- 2023年9月2日
- 6 分
~【最終回】私が大切にしている3つの事~
昨年九月から、一年間にわたり 主にわが家の三姉弟の食事や 発達の様子について コチラのブログで 綴らせていただいてきました。 今日は最終回という事で 今までを振り返って 最後に皆さんにお伝えしたい事を 3つお届けしようと思います。 長男の不調から始まった...
井上知代
- 2023年8月2日
- 6 分
『マグネシウム不足にご用心!』
毎日暑い日が続きますね。 皆様体調など崩されていませんか? 夏バテや熱中症になった などというお声もチラホラ 聞かれるようになりました。 このブログを読んでくださっている 皆さんは、朝ご飯毎日食べていますか? しっかり食事を摂る これ立派な夏バテ対策...
井上知代
- 2023年7月6日
- 5 分
『まだ間に合う!夏バテ対策』
日に日に暑さを感じることが増えて いよいよ夏本番がやってくる そんな気配がしていますね。 皆さんは夏がお好きですか? お子さんはどうでしょうか? 私自身若い頃は とにかく夏が嫌いで…。 というのも ≪暑い=すぐ疲れる≫ の図式があったので 外に出るのが億劫...
井上知代
- 2023年6月2日
- 5 分
~引きこもり主婦からアクティビストへ~
…なんていうカッコいいタイトルを つけてみたのですが(^^; 今日は久々に私自身の変化を 綴ってみようかとおもいます。 主婦歴&ママ歴15年。 フリースクールに通う長女 公立中学校で早朝から夕方まで 部活動に励む長男 まだまだ手のかかる幼稚園児 三人の子育てをしながら...
井上知代
- 2023年5月3日
- 6 分
≪部活するなら○○は必須!≫
この春中学生になった我が家の長男。 部活男子デビューしました。 今回のブログは、部活だけじゃなくて クラブチームに所属したり 体操や空手など運動系の習い事をしている お子さんがらっしゃる方に 読んでいただけるととても嬉しいです。 ~部活男子はパパより食べる?!~...
井上知代
- 2023年3月30日
- 6 分
~まさかうちの子が○○痛に?!~
3月と言えば、卒業卒園など お子さんの成長の節目の時期でもありますね。 我が家の長男もこの三月で 小学校を卒業しました。 手がかかる子ほど…とは言いますが やはり幼い頃から色々とありましたから (お時間のありでしたらぜひ 『ミネラル欠乏=発達障がい?』のブログを...
井上知代
- 2023年3月1日
- 6 分
≪食べない≫にハマるママ達
突然ですがプチ断食やファスティング 実践された方っていらっしゃいますか? もしかしたら今まさに実践♪ って方もいらっしゃるかもしれませんね。 もしあなたが子育て中のママだったとしたら ちょっと待って! 安易なファスティングは 危険と隣り合わせかもしれないんです…...
井上知代
- 2023年1月26日
- 6 分
『末っ子の元気の秘密は…おやつ?』
我が家の次男 わんぱくでお調子者。 とにかくいつでも明るいキャラで 人気者の幼稚園児です。 そんな次男と 長男長女の幼い頃の食事内容の違い から感じることを綴ります。 上の子達とそれぞれ 9歳、7歳の年の差がある次男。 私が食に対して色々と...
井上知代
- 2022年12月23日
- 6 分
『ミネラル欠乏=発達障がい?』
今回登場するのは我が家の長男. 長女とは二歳差の小学六年生で クリスマス生まれのもうすぐ12歳。 引っ込み思案だけど 心の優しい男の子です。 長男の誕生がなければ 分子栄養学ともきっと出会うことなく 暮らしていたのかなと思います。 私の人生を大きく変えてくれた...
井上知代
- 2022年11月23日
- 6 分
『お子さんのお腹の調子はいかが?』
前回の投稿で 長引く夜泣きから ≪貧血傾向にあったのでは≫ とお伝えした我が家の長女。 もう一つ長女の健康を左右していた ≪腸内環境の改善≫ について経験談を綴ります。 お子さんの ポッコリお腹 下痢や便秘 よくゲップが出る おならがとても臭い アレルギーやアトピー...
井上知代
- 2022年10月20日
- 7 分
~夜泣きは栄養で改善できる?!~
こんにちは。 今日は子育て中のママや 今まさに赤ちゃんと過ごしてます! そんなママに ぜひ知っていただきたい 夜泣きと栄養の関係について 我が家の長女のエピソードを交えてお話しますね。 ☆夜泣きとは☆ まだ睡眠と覚醒のリズムが整わない 赤ちゃんが空腹や夜間覚醒などを訴えて...
井上知代
- 2022年9月24日
- 5 分
―今を生きる子ども達に≪栄養≫のチカラを―
皆様初めまして。 第七期分子栄養学アドバイザー 第五期子ども分子栄養学アドバイザーの 井上知代と申します。 ☆自己紹介☆ SNSを中心に 今まで10年間の食と生活に対する学びと 分子栄養学の知識を掛け合わせた すぐに実践できる食習慣改善方法を 発信しております。...