1月24日 第4期女性と子供の健康のための分子栄養学養成講座in ZOOM会場 セミナー後報告
- オーソモレキュラアカデミー事務局スタッフ
- 2021年1月29日
- 読了時間: 1分
10:00~ 基礎講座5「女性のメンタルトラブル」

PMSと呼ばれる月経前症候群や妊娠中のマタニティブルーまた産後うつ・更年期などの精神的なイライラ・ヒステリー・落ち込み・うつ・不安などに悩まされている女性は多いと思います。なぜそのような不調が起きてしまうのか脳の神経伝達物質などの仕組みを理解し、症状軽減に知っておきたい栄養のお話をしました。若い女の子でも初潮が始まってから不調になるケースや不登校になってしまうことも多く、女性であれば是非知っておいて頂きたい事をお話しました。
・脳神経伝達物質の仕組み
・メンタルトラブルを緩和する栄養素
・腸内環境との関係
・血糖値との関係
・メチレーション
・女性ホルモンとストレス・副腎機能
など
13:00~ アドバンス講座4
特別講座「がごまん流儀 医師と始める人生設計~100年輝く身体作りの方程式~」上山先生

上山先生は形成外科医として赤ちゃんから90代などの高齢の方々まで年齢問わず診察をしされております。どの年齢にも取り入れやすい鹿児島のお勧め食材や腸内細菌叢についてなど幅広い内容をお話いただきました。近年野菜のミネラルが減ってきているのは埋葬の仕方なども影響している。など非常に興味深いお話でした。