top of page

オーソモレキュラーアカデミー

分子栄養学ブログ

セミナー報告や当協会認定の分子栄養学アドバイザーによる分子栄養学ブログをお届けいたします。

11月16日羊ケ丘中学校のPTA生涯学習会講座後報告

朝学校に行くのが辛い、学校への域渋り、朝起きられない、いつも疲れている、集中力がない、いつも眠たい、おなかの不調がある、大勢が苦手、感覚過敏、反抗的、起立性調節障害としんだんされた。などなど子供のココロとカラダの困った悩みはありませんか?


もしかすると病院ではみつからない栄養素の不足や、間違った食事や生活習慣があるかもしれません。最先端の医学(分子整合栄養医学)に基づく知識をもとに、不登校の子供たちが抱える悩みを食事・栄養の面からサポートするアプローチをお伝えしました。

不登校の子供たちは驚くほど血液データなどからみえる栄養不足の共通点がおおいのです。また大人の方も健康診断で「異常なし」といわれても何か体調不良が治らない方はいませんか?それは病院ではわからない栄養の過不足が原因かもしれません。体調や個人差にあわせて毎日のとるべき食事を見直し細胞から元気になる秘訣もお伝えしました。

下記、セミナーを受講したお母様方からのご意見・ご感想です。


・私の息子は発達障害です。偏食なので、ビタミンやミネラルなどなどいろいろ足りていないことよくわかりました。濃い内容の講座で2時間があっという間でした。息子の頭痛(常にある)も治るかもしれないと希望がもてました。安藤先生に出会えて感謝です。教育者がみなこの知識を得たらすばらしいのにとも思います。ありがとうございました。


・娘の起立性調節障害の症状が出てから早2年...良い悪いを繰り返しています。栄養がこんなにもかかわっているとは正直知りませんでした。私ができることからやらなくてはならないと思いました。今回、この講習を受けられて本当によかったと思います。ありがとうございました!


・今回のテーマは今現在悩んでいる事柄でしたので、講習会を拝聴させて頂けて心より感謝しています。中学校に入学してから急激に息子は食に波があり、おそらく過度の緊張やストレスによって消化吸収も良好ではない状態が続き、急成長している体が必要としている栄養が不足しているのだと痛感しました。早速、できることから実践しようと思います。先生のお話や資料がとてもわかりやすく、メモをとりながら集中して聞けましたし、ZOOMでの講演だと気軽に参加できてとてもよいと感じました。今回の講演会の内容は不登校とまではいかなくても、多少の不調を抱えている子供達にも有意義だと思うので、多くの保護者の方々に情報が伝わるとよいと思います。


・コロナ禍において、ZOOMでの講演会は大変素晴らしかったと思います。コロナじゃなくても、お話を聞きながら画面で資料を見ながらというのはわかりやすくて良いと思います。内容もなるほどと思うことがたくさんありました。日頃から食事には気をつけていますが、バランスや食事時間の大切さなど改めて気づくことができました。ボーンブロススープなど料理のベースとしても使っていきたいと思います。また、このような研修会があればぜひ参加したいです。


・ZOOMでの講演会は初めての参加でしたが、これまでと同じく楽しかったですしお話もわかりやすかったです。普段講演会中は開きにくいスマホですが、疑問に思ったことを検索しながら聴けたので、より理解しやすかったです。講演内容も子供のことだけではなく、お母さん世代の症状に当てはまるお話もたくさんして下さいました。杓子定規な栄養の講演ではなく、“イライラする原因”“あくびの理由”“反抗期の体のメカニズム”等々興味深いお話がたくさん!こんな症状の子がこんな風に変わったなど時間があっという間でした。


・息子が朝起きられなくなり、食事も摂取量が少なくなっていたので、絶対的に栄養が足りていないと気づかされました。小6から中1にかけて身長が10cm以上伸びたことも要因の1つだったのかもしれません。まずはできる事から始めてみたいと思います。スープはかかさずキッチンにあるようにしたいです。また、甘いもの、小麦製品も多かったように思うので、なるべくご飯中心の生活を心がけたいです。


・普段の食事で、肉・魚・野菜を多めに摂ることを心がけていますが、この度の講演会を聞きながら、わが家は亜鉛や鉄分・コラーゲン不足、小麦・乳製品の摂取量が多いことに気づきました。体のメカニズムについて説明していただきながらのお話はとてもわかりやすく、すぐに実践してみたい!!と思いました。子供たちがストレスを減らし、しっかり食べて、天然のホルモンを作っていけるようにサポートしていきます。安藤先生、ありがとうございました!


・食事が身体の調子を整え、健康に大きく関わってくることは意識して生活してきましたが、メンタルや自律神経にまで影響を与えるとは考えたことがなかったので、私にとって得るものが大きい講習会でした。


・うちの子は変色で少食でイライラしやすいなどの症状がみられる為、今回受講させていただきました。私は看護師ですが、栄養の大切さについて改めて勉強させていただき、とても勉強になり、2時間あっという間でした。先生のお話は大変わかりやすく、実践しようと思えることがたくさんありました。さっそくにがりやぬちまーすの塩を購入しスープを作ってみました。今後も亜鉛など必要な栄養を考えながら、献立を考えていきます。ありがとうございました。


・思春期だから...と思っていた子供の様子も栄養の面から考えるということで、とても興味深くお話を聞かせていただきました。子どもばかりではなく自分自身や他の家族にも当てはまる点もあり勉強になりました。できる所からさっそく取り入れていきたいと思います。


・起立性調節障害の子を持つ母です。先生がおっしゃった通り、処方された薬は効果がなく、成長と共に自然に良くなっていくのを待つしかないのかなぁと思っておりましたが、栄養面からのアプローチもあるのだと知り、目からウロコです。毎日何作ろうかなぁ、すぐお腹空いた~と言う子供達に何を食べさせたらいいのだろうとスーパーで頭を抱えていましたが、今日の講演会の内容をおおいに参考にしたいと思います。ありがとうございました!!自分もつくづく亜鉛不足だと痛感しました。


・毎日の「食事」が身体と心に与える影響とそのメカニズムがとてもよくわかりました。具体的な食品やサプリの選び方も教えていただき、大変参考になりました。


・習慣になっている日々の食事を改めて見直すきっかけとなりました。具体的な調理例、味つけ方をお教え頂いたらぐっととりいれやすくなりました。


・食生活は忙しい日々の中、とりあえず食事がとれたら良い!とか子供のリクエストのままにメニューを決めがちでしたが、食について考えるきっかけになり良かったです。子ども達だけではなく、疲れやすさ、イライラ...自分の食生活も改善したいと思いました。具体的なメニュー(スーパーでそろう物で)もあり、勉強になりました。


・分子栄養について以前より興味がありお話を聞きたいと思っていました。子供の不登校はもちろんそうですが、栄養の摂り方で体質改善できることを改めて学ぶことができ、本当に良かったです。大変勉強になりましたのでまたお話が聞きたいです。


・はじめてのオンライン講座でしたが、講義の内容も聞き取りやすかったです。慢性疲労は副腎疲労が原因であったり体が頑張って緊張して、絶えきれなくなった時に副交感神経が優位になり、身体が休みたいサインを出しているという事が分かり、まさに今、娘がテスト後に不調になった原因が分かりました。


・栄養面と脳の働きがこんなにつながっているとは今まであまり考えたことがなかったので新たな発見でした。なるべくバランスの良い食事を意識していたつもりでしたが、不足がちな栄養素があることに気付かせて頂き、大変勉強になりました。


・講座については正直、私には難しいのではと構えていましたが、わかりやすくパワーポイントも使ってお話し頂き、最後まで興味深く聴くことができました。私の子どもはかなり偏食で、栄養についても幼稚園に入る前から悩み続け、子育てコーナーや小児科でも相談を重ねて来ましたが明確な正解は未だにわからず、ずっと不安を抱えてきました。本も読んだ、お医者さんにも相談した、それでも改善できないことで自分を責める日も多くあります。今回の講座では、子どもに限らず私にもあてはまる不足しがちな栄養について知ることが出来ました。出来ることからコツコツと、あきらめずこういう機会があれば参加することも大切だと感じることが出来ました。まずはスープを作ることから始めて、亜鉛やビタミンもサプリメントで試してみたいと考えています。とても有意義な講座でした。



Comments


bottom of page