皆様はじめまして。
第5期認定アドバイザーの
峠めぐみと申します。
■自己紹介
現在小3と年中の息子、
同い年の主人と大阪に住んでいます。
息子達がサッカーを習い始めてから、
我が家の生活はサッカー中心になりました。
長男が1年生の時の平日はこんな感じです。
15時頃帰宅。
16?18時 近くの公園で練習
(自転車で送迎)
19?21時 近くの中学校で練習
(車で送迎)
21:30頃帰宅。
22時過ぎ就寝。
ほんの少し前まで幼稚園児だったのが
ウソのような生活です。
そして次男は当時2歳。
2歳児連れて日々送迎。
日々家事と送迎などやる事に追われ、
私のストレスや疲労は重なり、
この頃の私はほぼ毎月カンジダ膣炎を
繰り返すという状態でした。
■分子栄養学との出会い
カンジダ膣炎を繰り返している私
でしたが、子育てしながら
病院行くのって大変ですよね…。
どうせカンジダだし。
洗浄と膣剤。
そして、免疫力下がらないように
規則正しい生活を心がけて下さいね。
の一言。
…免疫力下がらないようにって??
具体的にどうすればいいんだろう?
私は一生このカンジダと
付き合っていかなければ
いけないんだろうか?
この不快感から一刻も早く
抜け出したい!
その一心で色々調べて
たどり着いたのが
分子栄養学でした。
個体差を把握し、
日々の食事を見直し、
自分の体と向き合う。
そして自分の体を自分で養生する!
対処療法ではなく、これだ!!
と思いました。
■分子栄養学アドバイザーをうけるきっかけ
きっかけは2点です。
①カンジダ膣炎とサヨナラしたい。
②息子達の食事面をサポートしていきたい。
私自身の不調を改善し、子供達には
母として出来ることをしてあげたい。
免疫力を上げる具体的な方法って?
ハードな練習と、成長期の子供達の事は
とても気になります。
気になりながらも、
どうしていいかが分からなかった…。
分子栄養学にはたどり着いたけど、
どこで学ぼうかと探し始めた時に
目に付いたのが、
『女性と子供の健康のための分子栄養学』
でした。
でも講座もたくさんあるし、この講座で
ホントに大丈夫かな?
学びたい!気持ちと、
不安な気持ちが入り混じり、
あと一歩が踏み出せない…
そんな気持ちで目についたのが、
『個別相談会』でした。
そこで色々とお話を聞いてもらい、
背中を押していただけたことで、
安心して一歩踏み出す事ができました。
ここでこの2つの悩みを
解決できるかも!!
その思いから、分子栄養学を
学ぼうと決めました。
■アドバイザー養成講座を受けてからの変化
私はカンジダ膣炎がきっかけとなり、
自分の体と向き合うことに
なりましたが、
向き合ってはじめて…
便秘
生理痛
疲れがとれない
イライラ
冷え
など数々の不調があることを自覚しました。
(今までは単なる体質と思ってました。)
特に女性なら…
生理痛は当たり前
頭痛もちで薬で対処している
冷えやむくみ
など、病院に行くほどでもない
不調を抱えている人は
たくさんいらっしゃると思います。
私は分子栄養学に出会って、
やっと3食きちんと食べる事の大切さを
知りました。
朝は食べるより寝ていたい。
お昼は節約と食べやすさという点で、
パンや麺類などが多く、
夜はたくさん食べる。
間食にチョコとコーヒーは欠かせない。
それが当たり前で、その食生活が
自分の不調の背景にあるということは
全く考えもしませんでした。
分子栄養学と聞くと…
何?なんだか難しそう。
と思いましたが、
安藤先生は同じ女性として、母として、
色々な不調の経験をおりまぜながら
元気に楽しくお話してくださいます。
講座は難しいこともありますが、
とても分かりやすくお話してくださり、
そのお話を聞いて、知る事で、
日常生活の中に取り入れられることは
たくさんあります。
私は料理があまり好きじゃないのですが、
これが自分の体を変えていく!
と思うと、今はその変化を楽しみに
料理を楽しんでいます。
絶対にやめられないと思っていた
朝食のパンとコーヒーは、
ご飯とスープになり。
間食のチョコとコーヒーは、
おにぎりとスープなどに変化しています。
子供達の朝食も、毎日パンでしたが
今では週に1度パン食で
あとはご飯食へと変化しました。
朝からご飯なんて…
旅先の和朝食以外食べたことないかも。
そんな私ですから、
まずはご飯の日を週に2回から始め、
徐々に増やしていく事からはじめました。
そうするうちに、
お薬のように、不調がすぐおさまる。
という風な即効性はありませんが、
…アレ?
そう言えばカンジダ落ち着いてるな。
そう言えば前ほどイライラしないな。
そう言えば疲れにくくなってるかも!
と、ふと体の変化に気付く。
というのが今の私の体感です。
食事がからだをつくること。
当たり前の不調、が、
知るだけで改善できる術がある!
ということは、私の中では
とても希望になりました。
また自分の体に必要なもの、
取り入れたくないものなどの判断が
できるようになるというのは、
かけがえのない
一生ものの知識だと思います。
健康は当たり前。
普段はそのありがたさを忘れがちですが
健康に過ごせるって幸せです。
そして自分はもちろん、
家族や大切な人が
健康に過ごせることに役立てるということも
私にとっては幸せです。
先程も言いましたが、私は料理は苦手です。
そして医学の知識なんてゼロ。
美味しければいい!
難しいことは苦手!
時短!
節約!
と、食事や栄養のことなどには
あまり興味がなかった主婦です。
そんな私ですが、
もっともっと知識を深めて、
忙しい女性やママの日常に
取り入れやすい、たくさんのヒントと
知識を発信していけたらいいなぁと
思っています。
私も自分の体と向き合いながら
まだまだ勉強中ですが、
学んだ事、チャレンジしてる事などを
お伝えしていきたい!
と思っていますので
どうぞよろしくお願い致します。
Comments