家族からの健康相談に応えたい。アドバイザーになるまでの道のり
top of page

オーソモレキュラーアカデミー

分子栄養学ブログ

セミナー報告や当協会認定の分子栄養学アドバイザーによる分子栄養学ブログをお届けいたします。

家族からの健康相談に応えたい。アドバイザーになるまでの道のり

はじめまして!


高校時代のあだ名が

“おばあちゃん”だった尾崎ゆきです。


ちなみに、

のんびり屋な性格なので

そう呼ばれていたのだと思っています。


いちおう、

女子剣道部の主将だったんですけどね。


出身は広島県で

今は徳島県阿南市に住んでいます。


普段はフリーランスのライターとして

取材をして記事を書く仕事をしています。


私が持っている資格といえば……


・剣道三段

・登録販売者

・車の運転免許


栄養士の資格は持っていません。


そんな私でも


2024年1月28日、

オーソモレキュラーアカデミーの

認定試験を受けて


無事、合格することができました。


そして、


OA認定分子栄養学アドバイザー


としての活動をスタートします。


養成講座を受けたきっかけ


栄養士の資格を持たない私が

なぜ分子栄養学について勉強しようと

思ったのか、お話ししますね。


まず、学生の頃から


・ご飯をたくさん食べられない

・体力がなくて、朝起きられない

・いつも体がだるくて、疲れている


という自覚がありました。


そして、

結婚して子どもを授かったとき


おなかに赤ちゃんがいるにもかかわらず

体重が10kgも減ってしまいました。


不安になって産婦人科の先生に

相談して検査もしましたが


体重の減り方が緩やかだったからか

入院する事態にはなりませんでした。


その後、問題なく出産できたのですが


新生児の夜泣き対応中、

急に涙が止まらなくなってしまいました。


いよいよ、

これは何かおかしい。やばいぞ」と思い

旧Twitterで健康について検索して


藤川徳美さん著書『うつ消しごはん』

と出会い、分子栄養学を知りました。


それからの生活は、以下のとおり。


・毎日プロテインを飲む

・自己流で毎日サプリメントを摂る


そんな私の様子を知って

健康に対する意識が高そうだと思ったのか


家族は私に体の不調を

相談してくるようになりました。


父からは、

「休みの日になると、頭痛がする」


妹からは、

「風呂上がりに湿疹が出るんだよね」


母からは、

「おなか周りの脂肪を落としたい」


などなど。


アドバイスを求められた私は

協力したいという思いがあったものの


何もアドバイスできませんでした。


原因と対策がわかりそうで、わからない。


もどかしい……


自分の体についても、

プロテインとサプリメントは

毎日摂っているけれども


なぜ体にいいと思うのか、説明できない。


以前よりは、体が動くようになったけれど

なんとなく飲み続けて、いいのだろうか……


もっと深く勉強して、正しい知識をもとに


・今の仕事を楽しく長く続けるために

 自分の体のことを詳しく知りたい!

・家族の健康をサポートしたい!


という想いが強くなりました。


こうして、

本格的に分子栄養学について学ぼうと

決意したのです。


なぜオーソモレキュラーアカデミー?


次に、

たくさんの学びの場があるなかで、なぜ

オーソモレキュラーアカデミーを選んだか

というお話をしますね。


理由は、2つあります。


1)マッキー先生という

代表の顔が見えて、安心できたから


2)ホームページの文章を読んで

優しさや相手の立場を思いやる心が

見られたから


つまり、信頼できそうだし、

医師や栄養士の資格を持たない自分でも

理解できるよう教えてもらえそうだ

と思ったわけです。


ザ・研究という雰囲気は

怖いので嫌だったんですよね。


オーソモレキュラーアカデミーは

女性の講師が多いこともあり、

和やかな印象を受けました。


じゃあ、

実際の雰囲気や内容はどうだったのか?


私の感じたことをお伝えしますね。


講師やアドバイザーさん、

みなさん一生懸命で、優しくて、

ここでずっと学び続けたいと思いました。


講義の内容については、

講座には「養成さん向け」と

「アドバイザーさん向け」があって

後者の内容は少し難しく感じました。


これは仕方のないことです。

だって、初心者だったんですもん!


繰り返し動画を視聴して

今後さらに学びを深めていく予定です。


「養成さん向け」の内容では

しっかりと基礎を学ぶことができます。


正直、カンタンとは言い切れないけれど

体の不調の原因と対策がわかるので

私は興味津々に、前のめりで受けました。


養成さん向け、アドバイザーさん向け

どちらの内容もすべて


具体例やたとえ話を交えながら、

非常にわかりやすく教えていただけます。


そのたとえ話が

クスクス笑えることもあり、

終始楽しく受講できました。


思ったとおり、

講師の方々は優しくて、丁寧です。


オーソモレキュラーアカデミーを選んで

正解だったと心から思っています。


受け始めてからの変化


続いて、

学ぶ過程で起きた、私の変化について

お話ししていきますね。


学び始めると、

先述した自分の不調の原因がわかりました。


家族の不調についても、おおよそですが

原因の見当がついています。


(家族の話は、次回以降しますね)


私の不調が起きていた理由は

消化・吸収機能が低下していた」から。


消化・吸収機能が低下した理由も

お話しできますが、今回は割愛します。


養成講座では、

不調の対策までしっかり学べます。


消化・吸収機能が落ちた方向けに

教えていただいた対策を実行しました。


具体的にお伝えすると、


・よく噛んで食べる

・1回の食事量が少ないので、

 2~3時間ごとに補食を摂る

・食事中に杜仲(トチュウ)茶を飲む

・ウルソデオキシコール酸を飲む

・ボーンブロススープを飲む


以上のことを試してみたんです。


すると……


・空腹の感覚がわかるようになった

・風邪を引きにくくなった

・風邪を引いても、長引きにくくなった

・昼寝をしない日が増えた

・子どもと笑顔で接する時間が増えた

・便秘が解消された


つまり、

食べられる量が増えて

体力がついてきた感覚があります。


\すごーい!!/


改善された項目をあらためて見ると

そのすごさを実感しますね。


消化・吸収が促進されているのでしょう。


ちなみに、毎日飲んでいた

プロテインとサプリメントはやめました。


今後は、

それらが必要なときを見極めて

根拠をはっきりと言えるときだけ

飲もうと考えています。


自分の体を知るには時間がかかる


改善されてきたとはいっても、

感じる課題はまだまだあります。


これから解消したいと思っているのは

以下の項目です。


・目の下にクマがある

・たまにイライラする

・食後に強い眠気を感じることがある


これらの不調の要因は、

鉄不足」「血糖値の乱高下

にあると見ています。


なので、

先日、ネットショッピングで

あるものたちを注文しました。


それは、

血糖値の波を把握する「リブレ」と

講座内で講師の方がおすすめしていた

粉末状の「鉄サプリ」です。


まだ届いていませんが

今後、わたし自身が実験体になって

何がどう良かったのかだったり

反対に良くないと思ったことだったり

変化や体感をわかりやすく

このブログでお伝えしていきますね。


更新を楽しみにお待ちくださいませ。


これからのアドバイザー活動


最後に、これから私が

認定分子栄養学アドバイザーとして

どういう活動をしていくか


決意表明をさせてください。


メインにしたい活動は2つです。


1)フリーランスのライターさんに向けて

分子栄養学にもとづいた

「健康ごはんのコツ」をSNSで発信する


2)分子栄養学の理解を深めるため

このブログを毎月更新したり、

任意で参加できる「学びの会」で

勉強したことを発表したりする。


今後チャレンジしたい活動は、


いま住んでいる地域で

ボーンブロススープや分子栄養学の

お話し会を開くこと、と


体調の優れないライターさんに対して

カウンセリングをすること、ですかね。


応援していただけると、うれしいです!


最後に……


このブログ記事を通して

分子栄養学に興味を持っている方へ

役立つ情報をお届けしたいと思っています。


わかりやすく具体的で、

たのしく読める文章を目指しますので

どうぞよろしくお願いします。

bottom of page