~自己紹介~
top of page

オーソモレキュラーアカデミー

分子栄養学ブログ

セミナー報告や当協会認定の分子栄養学アドバイザーによる分子栄養学ブログをお届けいたします。

~自己紹介~

皆さま、初めまして!

第9期認定アドバイザーの

池谷萌絵子と申します。


現在はマッサージセラピストをしており、

お客様を癒すこの仕事にやりがいを持って

毎日楽しく働いています。


~分子栄養学に出会うまで~


自分の体型について気になり始めたのは

大学生の頃。

知人からの「なんか太った?」の一言で、

ダイエットを決意しました。


始めたのは当時かなり流行っていた

厳格な糖質制限です。


「白米は悪」

そう決めつけ、ささみやキャベツなどで

お腹を満たす毎日。

1日の摂取カロリーは1000キロカロリーを

切っていたと思います。


その結果...

  • 痩せたというよりやつれた

  • 過食を繰り返すようになった

  • 生理が止まった

  • 不安感が強く電車に乗るのが怖くなった

など心も体もボロボロに

なってしまいました。


就職して実家に戻ったことをきっかけに

体調は少しずつ戻っていきましたが、

食べる=太る

という認識は変わらず

「食べることが大好きなのに

心から楽しめない」

そんな葛藤を毎日抱えていました。


そして痩せたい!健康になりたい!

という一心で

  • 16時間断食

  • マクロビオティック

  • 腸活

などネットで見た情報は片っ端から

試してみましたが、

かえって体調を崩すばかり。

「なんで私だけ...?」

と迷路のような毎日でした。


そんな時にInstagramでたまたま見たのが

安藤先生のライブ配信です。

私のことが見えているのかと思うほど

不調を言い当てられて

ドキッとしたのを覚えています。


~分子栄養学に出会ってからの変化~


「ほとんどの日本人女性は

 食べなさすぎる!」

安藤先生のこの言葉を聞いてから

まずはこの朝ごはんを

しっかり食べてみることに。

そして徐々に全体の食事量を増やして

おにぎりやボーンブロススープなどの

補食も取り入れていきました。


とはいえ長年まともに食べていなかった

私はすぐに食べられるようになったわけでは

ありません。

  • 朝はスープやバナナから

  • たんぱく質は消化に良い挽肉や魚から

  • 食事の前にレモンやお酢などを取り入れる

など消化力を考慮して徐々に

食べられるものを増やしていきました。


そのほかにも

  • SIBO症状対策の杜仲茶

  • 鉄パウダーや消化酵素サプリ

  • ビタミンやミネラルのサプリ

  • エプソムソルトでの入浴

など教えていただいたことを

少しずつ始めていきました。


食事を一新してから約9ヶ月。

体感としての変化は

  • 夜目覚めなくなった

  • 冷えが改善した

  • 肌荒れが減り、血色が良くなった

  • 胃もたれや膨満感が無くなった

  • 毎日お通じがくるようになった

などなど数えきれないほどあります。


そして個人的に一番驚いたのは

メンタルが安定したこと。


心配性、すぐ怒る、傷つきやすい...

これらは元々の性格だと思っていたけれど

違うんですね!

ポジティブ思考になったし、

小さなことで落ち込んだり

イライラしたりすることが

めっきりなくなりました。

周りからも

「なんか性格変わった?」

言われるようになりました。


私たちは食べたもの、消化したものから

出来ていると言われます。

毎日が生き生きと過ごせるようになった今

本当にその意味を実感しています。


食べることが大好きなのに

体重が増えるのが怖くて

食事を心から楽しめなかった私。


食事を変えてから体重は少し増えましたが

今の自分の方がずっと好きです。


私もまだ完璧に不調が改善したわけでは

ありません。

でも自分の消化力や適切な食事が

理解できつつあるので

もう必要以上に迷うことはないと思います。

これから自分自身に起こる

ポジティブな変化が

楽しみでワクワクしています。


分子栄養学に出会えて、

安藤先生をはじめ

知識豊富な先生方に教えていただけること、

本当に幸せなことだなと感じています。


~今後の活動~


不調を感じている家族や周りの人たちの

食事を見ていると

  • 朝はコーヒーだけ

  • お米は食べないけどスイーツは食べる

  • お昼はカップ麺とおにぎり

というように栄養不足が原因ではないか

と思うことが多々あります。


また以前の私のように

痩せたくて、心と体を傷つけてまで

食事量を減らしている人も見かけます。


ネットに情報が山ほど溢れている今

自分に合った食事って?

どうしたら健康になれるの?

そんな答えの見えない迷路に迷い込んでいる

人たちの力になれたらと考えています。


とはいえどのようにアウトプットしていけば

良いのかまだ手探りな状態ですので

ビジネス講座で学んだことを

一つずつ実践していきたいと思います。


皆さまどうぞよろしくお願い致します!


bottom of page