top of page
Gradient

オーソモレキュラーアカデミー認定

分子栄養学アドバイザー紹介

分子栄養学アドバイザー養成講座を修了し、認定試験に合格され「分子栄養学アドバイザー」になられた方をご紹介します。
岩本 綾子
勝田 梨沙
鈴木 美智子
菅野 ひろみ
金山 みづほ
山下 美穂子
園田 真紀
矢代 五月
池田 涼子
千原 康裕
山科 幸久
長谷川 式加
藤田 まゆみ
中村 謹子
鈴木 雄一
山田 久美
根津 麻希子
和川 範子
宮永 雅史
西川 泉
沖 莉恵
粕井 亜希子
森田早紀-morita-saki-20230215
武 江理子
佐藤 恵
深尾 耶子
毛利 有香
中尾 千香
尾崎 愛茄
佐々木 祐子
上級資格者紹介.png
分子栄養学アドバイザーのブログ.png
logo-new-ad.png

【北海道】

鈴木 聖子、松田 泰武、鈴木 正子、羽田野 由喜、

吉村 季子、阿部 美幸、寺田 教子、澤田 靖子

藤田 まゆみ鈴木 美智子、吉 裕子、前田 あゆみ、

湯浅 あかね、工藤 磨由子、丸山 理絵、和川 範子

中村 謹子、齊藤 悦子、赤木 いづみ、大田 美紀、

長谷川 由美子、外崎 真理子、黒田 真実、小池 陽子、

岡 聖子、藤井 千晶、淺野 雅彌、緒方 百理、

脇﨑 郁恵、草刈 有利子、小嶋 早織、村上 圭由、

吉田 えりか、伊藤 ひとみ、小枝 裕世、工藤 恵美子、

佐々木 祐子多賀 尚子、永見 聡子、中村 まり子、

畠山 朋子、北山 えいこ

【東京都】

鈴木 美香、河野 靖子、柾木  朋子、河合 徹子、

高橋 夏子鈴木 雄一上原 陽明、勝田 梨沙

佐藤 富喜恵、佐藤 紗耶、安田 有美子、奥富 明子、

杉本 美喜子、角田 愛美、秋山 聡弓、尾崎 愛茄

松崎 亜希子、杉山 典子、植木 マユミ、大野 やす子、

矢野 恵美子、小林 伸江、諸星 美穂、秋田 真利子、

小網 亜由子、北野 香苗、扇谷 かおる、吉尾 朋子、

浴本 涼子、西岡 美奈、青野 路子、福岡 陽子、

前田 明美、伊藤 協子、鈴木  恵子、石田 恭子、

入江 雅子、大石 綾華、岡嶌 未央、落合 恵美、

清水 麻代、志村 玉気、高山 範子、田島 葉子、

川村 ひかる、中村 州宏、日原 友美、藤井 佑里子、

宮嶋 直子、宮城 聖子、岡田 美由記、嶋村 莉絵子、

田中 幸子、大竹 朋子、長田 実裕木、尾田 衣子、

神尾 翠、高橋 和美、辻田 みづえ、土岐 千春、

冨久田 文枝、丸山 真一郎、三井 育子、渡邊 祐子、

小山 美佳、清水 陽子

【神奈川県】

千原 康裕、金山 みずほ、舘  信昭、巽 容子、

菅野 ひろみ武内  瑠美、山科 幸久根津 麻希子

中尾 尊子宮永 雅史小林 美佐子、寺尾 亜由美、

林 瑠美、三留 碧後藤 桂代、武 江理子

関谷 香理 、田原 由加里、敦賀 絵美、馬場 礼子、

小島 政文、岩田 眞理子、相川 厚子、小川 真由美、

黒田 紀恵子、田中 裕子、平野 香世子、佐々木 麻衣子、

後藤 由紀子、佐野 実奈、園部 美津子、長野 ひと美、

宮川 菜穂美、高橋 知佳

【千葉県】

矢代 五月舞島 諒、

森川 美里、梅澤 ゆかり、

林  晃輝、佐々木 麻希、

井上 智美、岸本 京子、

久保 里衣子、渡部 友希、

梅田 愛子、鈴木 佐知子

【埼玉県】

山田  久美岩本 綾子

長谷川 式加根本 洋子、

岡村 しづこ、佐藤 恵

横山 麻衣子、野中 理恵

髙橋 香織、鉄本 智美、

福島 恵子、渡辺 友子、

関口 智子、生田 裕美、

井原 駒里、今井 芳江、

植竹 安彦、相馬 由美子

【青森県】

松倉 史子、

須藤 美由紀

【山形県】

髙橋 智之、

富樫 春香

【宮城県】

伊藤 香里

【新潟県】

冨所 鮎美、

高橋 雅子、

中島 恵美子、

丸山 陽子

【福島県】

冨田 有為、

関口 朋子、

久保田 恵美

【茨城県】

前田 とも、

広瀬 アカネ、

西川 千明、

江﨑 美絵、

川野 奈央子、

川﨑 友佳子、

相山 直江、

古沢 真紀子

【群馬県】

土田 由紀子、

角田 綾子、

松井 優美子

【栃木県】

沖 莉恵

土屋 佳代

上田 敦子、

関口 勇輔

【石川県】

中川 友美、

山本 幸永

【長野県】

小林 歩、

百瀬 恵里佳、

串尾 亜希、

田嶋 恵美子、

新井 秀俊、

町田 香織

宮澤 聡美

【静岡県】

村田 優子、

樋山 奈々恵、

大滝 綾乃、

鈴木 一江、

平野 恭江、

宮澤 知子

【福井県】

髙橋 有希子、

山本 珠美

【山梨県】

岡部 絹子

【岐阜県】

辻 千鶴子、

毛利 有香

高井 牧子、

度会 有美、

藤根 民恵、

加藤 真弓

【滋賀県】

山本 清美、深尾 耶子

小田 恵理子、神谷 奈緒、

菅生 大夢坂中 寿美子

【愛知県】

牧野 真佑美、久綱 晶子、大渕 雅子、森田 亜未、

中野 絢子、稲嶋 恵子、中井 佑美、浅井 美登里、

浅野 いづみ、磯貝 七重、北田 久美子、狗飼 アリサ、

手嶋 久美子、中島 ひとみ、安部 代志子、加藤 恵子、

平松 知樹、深嶋 奈保美

【大阪府】

西岡 仁美、梶田 亜矢子、森田 早紀大田 みゆき、

佐々木 美智子、平井 有華利、坂本 裕香、峠 めぐみ、

大竹 摩里子、吉田 栄美子、豊田 正美、浅岡 暁子、

阿部 昌子、石沢 静香、井上 知代、坂口 知絵子、

杉森 理沙、辻 奈満、中西 和美、播磨 理江、

牧 裕子、吉田 裕香子、田中 公代、松下 智恵、

貫名 皐月、楊井 美悠規、井口 有美子、石橋 左知代、

市岡 祥子、岩﨑 まあり、西原 麻紀、松本 育子、

木村 由紀子、竹中 郁

【兵庫県】

草地 由子、藤井 祥子、河辺 由香、松田 かなえ、

田中 洋子、中尾 千香上米良 可奈子、阪田 佐紀、

佐藤 芙美、能瀬 説子、藤川 圭一、松下 優子、

村瀬 順子、山路 葉子、今井 理加、加治屋 綾、

河島 裕子、常盤 望、中川 智香子

【京都府】

中川 美喜、松井 まどか、

尾畑 翔子、西田 映絵、

金山 美都子、小森 万紀子、

清水 一美、中川 あゆみ

【三重県】

濵口 佳子、高岡 靖子、

佐藤 優希、篠原 裕美、

出口 陽子、濱地 菜摘、

山澤 千絵

【奈良県】

髙保 聖來、西川 泉

粕井 亜希子、植辻 恭子、

大西 健太、小松 由美子、

山田 真澄、大庭 千紘、

香川 令、高見 佐知

【岡山県】

松本 貴世、

丸山 真理子、

柳 玲子、

岡本 恵理子

【和歌山県】

寺山 真衣

【山口県】

池田 涼子

小野 道子

【愛媛県】

田名後 あゆみ、

武田 由香里

【高知県】

細木 弓子、

上野 香苗

【香川県】

大村 美香、

曽田 瑠美、

藤原 知美

【鳥取県】

藤本 寛美

【島根県】

片岡 有紀

【広島県】

啓利 亜沙美、竹田 洋輔、

市川 博永、中田  直美、

伊藤 美保、佐々木 恵美子、

松井 七星、三原 愛、

石原 歩美、新田 紗和子、

藤沢 裕美

【福岡県】

小金丸 桂子、園田 真紀山下 美穂子吉田 明古、

矢部 裕子、筋田 栄里、牛島 聖子、吉永 美香、

櫻井 真、迫下 香織、八木 香里、橋本 由佳、

橋本 雪子、久冨 梨華

【長崎県】

山本 純子、

池田 悦子

【佐賀県】

川島 真絵香

【大分県】

青木 絵麻

【宮崎県】

高倉 由美子、

中村 亜季

【熊本県】

森高 絵里奈、

渡辺 由美、

守島 宏枝、

吉田 幸、

西山 里菜、

平田 涼太、

内田 華子

【鹿児島県】

瀬戸 淳子、

藤井 麻代

【沖縄県】

山城 生惠、名嘉真 敦子、

又吉 梨奈、宮城 めぐみ、

宮城 ますみ、長岐 麻衣

【タイ】

濱島 綾野、

滝崎 令子

【スイス】

橋本 愛

【アメリカ】

横山 絵里子、

鈴木 茉衣

【カナダ】

須股 陽子

【ハワイ】

泉本 花代

【イギリス】

ヒンチリフ 真砂代

【オーストラリア】

アレン 夕起、

阿久津 智広

【ニュージーランド】

川﨑 良子

【ドイツ】

柴口 実菜子

【シンガポール】

堀口 優子

(2023年3月1日現在399名)

私たちは医師法などの法令を厳守し活動しております。

他の方の検査データーをみてアドバイスやカウンセリングする行為は、予防、治療ともに医療行為となります。

医師歯科医師以外の方が、他の方の血液解析や検査結果をもとにアドバイスをすることは医師法違反により​、医師法第17条違反として、3年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金等に処せられます。

​万が一、当協会のアドバイザーがこれらの行為を行っていたり、行ってる可能性がある場合は、こちらよりお知らせください。

yuko-sasaki.heic
佐々木 祐子
認定分子栄養学アドバイザー(第8期)

診療放射線技師


仕事を通じて聾唖者と接するうちに手話奉仕員の勉強を始めました。


分子栄養学で自身の体調が改善することを実感し、体の不調に不安を抱える多くの人に伝えていきたいと思っています。

一度聞いただけでは理解できないことだらけだったので、何度も動画を見直すことがでたことは理解に繋がりとてもよかったです

自分では健康だと思っていましたが、アラフィフに差し掛かった頃から夕方になると低血糖症状を感じるようになりました。


低血糖症状がたびたび起こるようになると不安になり、インターネットで調べ自分なりに食事改善に取り組んでいるうちに分子栄養学に出会い、アドバイザーさんの発信されていることに取り組んでいくと少しずつ体調がよくなっていくのを感じました。


体調不良は病院に行ってお薬をもらって治すものだと思っていましたが、食事を改善することで体調が良くなることを体感しました。

 

安藤先生の『ママは家庭のホームドクターになれる!』という言葉に惹かれ、私も家族の体を守りたい!との思いで分子栄養学の門をたたきました。講座は教室に通わなくてもよく、講座日に受講できなくても後日動画配信もあるので都合のいい時に受講できました。


講座は盛り沢山な内容で栄養について無知な私には一度聞いただけでは理解できないことだらけだったので、何度も動画を見直すことがでたことは理解に繋がりとてもよかったです。


講座で教えていただいたことを地道に実践していくと、体調不良時にどう対処したら良いのかが自分の体感としてわかるようになりました。


かつての私と同じく、不調を不調と知らずに過ごし不安を感じている人に食事の工夫で不調が良くなることや、対処方法を考えられる安心感を伝えていきたいと思います。

佐々木祐子
kaori-machida.jpg
町田 香織