5/26 女性と子供の健康のための分子栄養学アドバイザー養成講座(東京&ZOOMオンライン) セミナー後報告
top of page

オーソモレキュラーアカデミー

分子栄養学ブログ

セミナー報告や当協会認定の分子栄養学アドバイザーによる分子栄養学ブログをお届けいたします。

5/26 女性と子供の健康のための分子栄養学アドバイザー養成講座(東京&ZOOMオンライン) セミナー後報告

5月26日女性と子供の健康のための分子栄養学アドバイザー養成講座(東京&ZOOMオンライン) の2回目が開催されました。

この講座では、女性だけでなく男性にも参加いただき、家族の健康を守る知識や女性と子供たちのために必要な知識が凝縮した講座です。

入門講座では、分子栄養学の基本的な考え方、なぜ女性に分子栄養学が必要なのか?をお話ししましたが、基礎講座、アドバンス講座ではより専門的、具体的内容についてお話しました。

10:00~12:00 基礎講座1 貧血が引き起こす様々な症状と対策

「隠れ貧血」と言われる「潜在性鉄欠乏性貧血」と知らずに不調をお持ちの女性はかなりの数がいると予想されます。また自己判断での鉄のサプリメントが及ぼす身体へのデメリットも含め、この講座では正しく「貧血の原因と対策」を学びました。

(講座内容)

・鉄欠乏性貧血とその他の貧血

・鉄欠乏が起こる原因

・貧血が引き起こす様々な症状との関係性

・貧血改善に必要な栄養素

・小児(乳幼児・思春期)の貧血

・「鉄」サプリメントの注意点 など

13:00~15:00 アドバンス講座1 栄養血液解析 基礎編

健康診断で基準値だけで「異常なし」と判断するのとは違って、分子栄養学に基づき血液検査を解析することによって、細胞の状態や消化機能、自律神経などの状態を把握することによって、これから起こり得る病気を予防することが可能になります。ご自身の細胞の状態や細胞レベルの栄養の状態を把握し適切な食事への改善や生活習慣の改善が可能になります。

・各種検査項目の分子栄養学的解析 ・マスクされた血液検査データを読むコツ ・問診の重要性 などです。

15:00~17:00 特別講座 症例検討会

皆様が持参してくださった症例をもとに基本的な症例から読み取れることや、また問診から得られる情報など、総合的・かつ実践的な内容をお話しました。参加者の皆様はやはり子供たちに関わるお仕事の方や、また自身やお子様、奥様のために参加されてる方など、大変意識の高い方たちばかりでした。

皆様のご要望があった症例を見るときのフローチャートは現在作成中です。次回お楽しみにしてください。

アンケートから皆様のセミナー受講後の感想をいただきました。

「貧血のメカニズムを詳しく知ることができた。」

「具体的な症例など、体内の役割、影響についての説明がわかりやすかった。」

「症例をいろいろ見ることができて勉強になります。」

「自分の傾向が少しわかった。」

「目からうろこなお話がとても楽しいです。」

「一つ一つの項目について血液から読み取れることを学べた。」

「難しい内容も分かりやすく教えていただけました。」

「事例を用いての検討で分かりやすく学べた。」

今後、参加をご検討されている方のご参考になれば幸いです。

頭痛・疲れ・風邪をひきやすい・肩こり・冷えなど、女性に起こりやすい不調、ダイエットやメンタルについての問題など、その原因や対策についての講座を今後も開催していきますので是非ご参加ください。


bottom of page