4月21日 女性と子供の健康ための分子栄養学アドバイザー養成講座が東京会場とZOOMオンライン中継にて開催されました。
セミナーの講義内容は下記の通りです。
午前10時~12時 講座1 分子栄養学の基本的な考え方
「分子整合栄養医学」という言葉を初めて聞く方にもわかりやすく、この講座では従来の栄養学と分子栄養学との違いや特徴についてお話しました。また健康診断などで異常なしと言われていても体調がすぐれない方など、その理由をこの講座で理解できたかと思います。人間にとって一番基本となる細胞の状態を良くしていくこと、そして個体差(人それぞれの体質や生活習慣)に合わせて対処していくことを基本として、具体的な症例を挙げて説明していきました。この講座は女性と子供の健康にフォーカスしております。
午後13時~15時 講座2 なぜ女性に分子栄養学が必要なのか
午後からは女性が正しく分子栄養学の知識を持つ必要性についてお話しました。まだまだ日本では食事の支度を担当することが多い女性の立場は、家族の中で良くも悪くも子供たちや家族に影響を与えます。健康と思われる食事やサプリメントをとって健康なつもり。という女性を多く見かける一方で、しっかりと消化・吸収し体で利用できているか?まで考えてる方は少ないのでしょうか?
胎児から新生児、離乳期の小児の特異的な腸の発達の過程を学ぶことやまた低体重児が年々増加している背景から食物アレルギーの子供達の腸の発達やまた胎児の栄養状態など今一度考えていただきたいと思います。
・妊娠中の栄養素が胎児に与える影響の身体のメカニズム
・気を付けたい食材や食事のとり方
・化学物質や重金属などの子供への影響
など
1時間のお昼休憩をはさみましたが、午前、午後と皆さん真剣に耳を傾けていただきました。
この講座を聞いて、ご自分にあった食事や栄養療法を見つけていただければ嬉しく思います。
アンケートから皆様のセミナー受講後の感想をいただきました。
「具体例を挙げていただいたので、イメージしやすく理解しやすかった。」
「内容を聞いて、自分が関わる子供たちの状態が納得できた。そこから更なる課題も考えられる。」
「栄養素について知識がなかったが、今回のセミナーを受けて学べたことも多かった。」
「不妊治療にも役立つ情報があり、腑に落ちる内容が多かった。」
「絶対にみんなに必要な知識をわかりやすく丁寧に教えていただきました。」
「分子栄養学を知ることで自分で養生法を見つけてほしいという先生の思いや、家族や周囲の人に伝えるには十分な内容だと思います。」
「以前、難しいと感じていた分子栄養学ですが、今日の講義で分かりやすく教えていただけた。」
「失敗談を伺えたのが良かったです。失敗から学ぶことの方が役立ったり記憶に残りやすかったりします。」
「生活で実践的に、活用できそうな内容でした。」
「テーマごとのセミナーには今までも他で参加したことがありましたが、入門から学ぶことでより理解できました。」
「お母さんが子供に与える影響について、これまで読んだ本になかった内容を勉強できました。」
「先生の熱意や開催の意図に共感しました。」
「自分の仕事に関連している内容で、とても参考になりました。」
今回は講座の内容が女性と子供にフォーカスしておりますので、そこにまつわるお仕事の関係者やまた奥様への健康サポート、またご自身やご家族への健康のためにご参加されてる方々など皆さん大変意識の高い方たちでした。
また来月は疾患別や様々なテーマにフォーカスしながら、お話していきます。
Comments