
こんな方におすすめです
For recommend to...
-
どんな食事が自分に合っているかわからない
-
分子栄養学に興味があるけど難しそう
-
今摂っているサプリメントは私にあってる?
-
どんなことから始めたらいいかわからない
-
分子栄養学をとり入れてる方の体験談を聞きたい
-
なんとなく不調が多くてなんとかしたい

誰でも簡単に理解できる講座となってます!
こんな症状で困ってませんか?
-
病院に行くほどではないけど眠れない
-
お腹が痛い
-
食欲がない
-
太る
-
痩せない
-
疲れる
-
湿疹がでる
-
よく頭痛がする
-
冷えが気になる

この講座から学べること
-
病院でも「異常なし」でも不調がある理由
-
自分の食事パターンの問題点
-
栄養療法の効果を高めるファーストステップ
-
従来の栄養学との違い
-
個体差とは?
-
実際に分子栄養学をとり入れている人の体験談

おはなし・質問タイム
少人数制で講座の後は、認定講師の方に気軽に質問したりお話したりする時間を設けています。
講師の方の実際の体験談や、疑問に思う事や不安に思う事など気軽に聞いてみましょう!
講師プロフィールとご挨拶

分子栄養学指導アドバイザー
中村 謹子
薬剤師 米国IBA認定ボディートーク施術士
薬剤師として漢方やサプリメントを中心にご相談をお受けしております。
また、IBA米国認定ボディートーク施術士として心身のバランスをとる施術をし、精神と体のバランスをとることが生活していくのにいかに大切かを感じています。
飽くなき探求心といつでも笑いを忘れずに皆さんのお役に立つことが出来ればと思っています。

はじめての分子栄養学お話し会
モニター参加者お申し込み
「分子栄養学って何だろう?健康になりたいけど、何から始めたらいいのだろう?」
誰でも簡単に理解できる
受講料 500円(税込み)
参加条件
-
お話し会はトレーニング目的のため録画させていただきます。
-
※録画データーはトレーニング終了後(約1週間)で削除させていただきます。
-
講座中はカメラをオンにして顔出しでの参加が必須です。(カメラをオフにしたり、顔を出さないで参加された場合はすぐに退出となります)
-
分子栄養学または栄養に関わるお仕事をされてない方
-
分子栄養学の講座を初めて参加される方
-
トレーニング目的のモニター開催ですので、下記をご協力できる方のみとなります。
-
質疑応答で必ず質問を一人一つ以上することにご協力ください。
-
講座終了後に簡単なアンケートに答えること。