Fri, Mar 19 | ZOOM
こども分子栄養学ミーティング【3月19日(金)20時~】
2021年3月19日(金)20時~21時半
こども分子栄養学アドバイザー講座にお申し込みされた方を対象に
・他の受講生との懇親会
・お話会を開くうえでのポイント
・冊子や講座の内容についての質問
の内容でミーティングを開きます。
日時・場所
Mar 19, 8:00 PM – 9:30 PM
ZOOM
イベントについて
2021年3月19日(金)20時~21時半頃
こども分子栄養学アドバイザー講座にお申し込みされた方を対象に、
・他の受講生との懇親会
・お話会を開くうえでのポイント
・冊子や講座の内容についての質問
の内容でミーティングを開きます。
講師及び司会進行は安藤 麻希子となります。どうぞ宜しくお願いします。
「折角受講したものの、周りの方にどう伝えていいか、わからない。」
「冊子についての質問について答えられるか不安」
「周りの人が聞く耳を持ってくれない」
「集客できない」
など認定アドバイザーになられてない方には特にこのような不安があるかもしれません。
すでにどんどんお話会を開催し、周りの方に伝えている方は、どういう工夫をしているのか。
など直接お話しを聞くことがとても、大切です。
また初めてアウトプットする方は、うまく伝わるか、知識があやふや、などの不安もあるかもしれません。
最初からうまく伝えられる方は誰もいません。
失敗やこうやったらよかったなー。といったことの積み重ねこそが、アウトプットのスキルを上げていきます。
また私自身、最初伝え始めた頃、相手にされない、興味を持ってもらえない。などといった経験をしたことがあります。
1人では志しがあってもめげてしまい、諦めてしまうことも、同じ仲間が試行錯誤して伝えていると、やる気が出てくるはずです。
興味を持ってくれない方がいる一方で、食事についてもっと知りたいのに、分子栄養学に出会えずに困っている人は山のようにいるのです。
是非、皆さん今回のこども分子栄養学アドバイザー第1回ミーティングに参加しましょう。
詳細
価格
数量
合計
- 2021年3月19日(金)こども分子栄養学ミーティング¥0¥00¥0
合計¥0